

2020/12/15
スキー学校における新型コロナウイルス感染症対策に関するガイドライン
茶臼山高原スキー学校では、安心・安全にスクールをご利用いただくために、スクールスタッフをはじめ、すべての受講生に下記の事をお願いいたします。
◇茶臼山高原スキー学校◇
●換気を徹底いたします。
感染拡大防止の為、施設内の換気をいたします
●お金の受け渡しはトレーを使います。
接触による感染防止のため、講習料等のお支払いの際に、トレーを利用してお金の受け渡しを行います
●発熱等がある場合は入校をお断りすることがあります
感染拡大防止のため、講習当日に発熱等の体調不良がみられるお客様は入校をお断りすることがあります
●受付カウンターにビニールカーテンを設置いたします
飛沫による感染防止のため、カウンターにビニールカーテンを設置いたします
●スタッフは毎日検温を実施します
お客様への感染・スタッフ同士の感染を防ぐため、出勤時に検温を行います
◇お客様へお願い◇
●受付の際はマスク着用をお願いいたします
飛沫感染防止のため、受付の際マスク着用をお願いいたします
●受付の際は手指の消毒をお願いいたします
接触による感染防止のため、受付の際に手指の消毒をお願いいたします
●受付・講習時は一定の距離を保つようにお願いいたします
お客様・スタッフ同士の感染防止のため、受付・講習の際はソーシャルディスタンスを保つようお願いします
茶臼山高原スキー場をはじめ、各関係機関の定めるガイドラインに基づき、万全な体制と適切な対策を実施いたします。お客様におかれましても細心の注意のもと、安全に楽しくお過ごしいただけますよう、この取り組みにご理解とご協力をお願いいたします。